ついに隔離なしで深センから香港入境が可能に!「来港易」「回港易」再開

新型コロナのリスク増大により、2021年6月より一旦保留または制限のかけられた状態だった「来港易」「回港易」(中国本土から香港入境時に検疫措置を免除する取り決め)が、ついに再開されます。

香港居民が対象の「回港易」は9月8日より再開、中国本土住民が対象の「来港易」は9月15日からの再開となります。

「回港易」「来港易」

回港易」は(Return2hk)とも呼ばれ、香港居民が中国から香港に戻る際に14日間の検疫を免除する取り決め。一方で「来港易」は外国人含む本土の住民が検疫なしで香港に入境できる取り決めのこと。

香港はここ数ヶ月の間新型コロナの感染者抑え込みに成功しており、中国本土側の感染リスクが抑えられれば「回港易」と「来港易」を適用できる状態でした。しかし、中国国内で新型コロナ感染者が相次いで発見されたことにより、「来港易」は保留に、「回港易」は低リスク地域からのみの部分的な適用にとどめられていました。

9月8日より「回港易」、9月15日より「来港易」適用

香港行政長官、林鄭月娥(キャリー・ラム)氏は、9月7日の行政長官会議に出席する前にメディアとの会見で、中国本土の流行状況は安定しており、明日(9月8日)の早朝から「回港易」が全面的に再開され、中国本土とマカオ特別行政区(から入境する香港居民)に適用されること、そして9月15日には「来港易」を開始すると発表。これにより中国本土に居住する非香港人(中・高リスク地域の住民を除く)は、香港入境時の14日間の検疫措置が免除されます。

キャリー・ラム氏によると、「来港易」スキームでは、深圳湾口岸と港珠澳大桥口岸に1日1,000人の枠が導入されるため、大陸からの入境者は1日2,000人の枠になります。

現在の香港のワクチン接種率は?

中央政府は検疫のない通関を望む香港人の気持ちを理解しており、特別行政区政府は今後も疫病を防ぐために努力していくと強調しています。

また、政府は今のうちに外的予防をしっかり行うことが重要だと述べており、特にワクチン接種率の向上は重要な条件の一つ。最新の公表データによると、9月1日午後8時時点で、香港でのワクチン接種総数は763万7,640人で、累積で416万2,074人(61.8%)が1回目のワクチンを、347万5,566人(51.6%)が2回目のワクチンを接種済みです。一つの目標であるワクチン接種率70%以上になるのはもう少し。

香港から深センへの入境は…?

「来港易」は外国人含む本土の住民も対象なので、日本人も深センから香港に検疫なしで入境できますね。しかし逆のパターン(香港から深センへの入境)についてはどうでしょうか?

深圳港務局のアナウンスによると、8月18日以降に香港から深センに入境する一般旅行者は、入境時に広東省と香港の政府公認検査機関からの24時間以内のPCR検査結果陰性報告書(紙)が必要となり、入境後14日間の隔離医療観察と7日間の自宅での健康観察を受けるという規定が今でも有効のようです。

Image via 深圳新闻网

とはいえ今回の「来港易」「回港易」再開により、深セン側でも隔離免除されるといった新たなアナウンスがなされる可能性は考えられます。海外に自由に行くことができない現在、せめて香港・マカオだけは自由に往来できるようになりたいですよね。これが実現すれば中国在住者のストレスもかなり軽減されるはず…!


Source:

下周三起内地居民赴港可免隔离!一文读懂粤港通关政策

深圳新闻网:内地人赴港将免14日隔离!至于何时通关,也有回应了

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事